2025/03/26
いつもご覧いただきありがとうございます!
院長のながしまです。
今回は『鼻骨骨折(びこつこっせつ) 』について簡単に解説していきたいと思います。
鼻骨骨折は見たままの鼻の骨折です。
鼻骨骨折は顔の中で一番発生頻度が高く、骨自体も薄いため結構簡単に折れてしまいます。
【症状】
・出血(鼻血)
・腫脹
・圧痛
・外見的変形
【治療】
鼻骨は薄いため放置しておくと変形したまま癒合してしまうことがあります。(早ければ1~2週で癒合)
なので受傷したら早急に整復を行います。
①手術の場合
鼻に部分的な麻酔(局所麻酔)を行います。(ガーゼに麻酔薬を浸したものを鼻の中へ入れます)
その後、鉗子を使用して鼻を元の位置へ戻して整復完了です。
あとはギプスで固定(鼻を覆う)して終了。
その日のうちに帰宅できます(1時間程休憩した後)
なお、ギプスは1週ほどで外すそうです。
②整骨院の場合
脱脂綿を巻いた細い棒みたいなのを入れて整復を行います。
(なお、整骨院の場合は「応急処置」と言う対応になります)
予後は良好ですが、上記に書いたように、きちんと元の位置へ戻っていないと、変形して治ってしまうので注意は必要です。
以上が鼻骨骨折の解説となります。
スポーツの現場などで、ちょっとした接触などでも発生する場合がありますので注意して下さいね!!
以上!! 今回はここまで!!